“半額アワビで🎶”




🌿おはようございます🍁

自分の名前から『湘南アウトドアサービス』を見付けて、ご連絡を頂いた鵠沼藤が岡と藤が谷の母娘さん、本当に有り難う御座いました🙏

僕はFacebookをやっていないので、なかなか見付からなかったでしょうね💦

年明けには娘さんの家の方のリフォームも是非是非、ご相談に乗らせて下さい😉🎶


さてさて、だいぶ前ですが近所のスーパーで韓国産のアワビ?トコブシ?が半額になっていたので、全部買い占め😁🎶




🌿国産の大きなアワビなんて食べられませんからね。

でも子供達には美味い物を食べさせてあげたい❗❗

って事で酒蒸しにして~😗




🌿殻から外して~😗🎶




🌿ここで失敗😵💧

刻んでアワビ飯にすれば沢山食べてお得だったのに、普通にバターでソテーしちゃいました😅




🌿ほぼ熱は通っているので、大量のバターと少々の塩コショウで整えて。

サッとソテーします🍳




🌿刻んだ小葱を散らして完成~🎵

サザエとは違って肝も苦くなくて美味しいので、あっという間に無くなりました😆😆😆

タイガでも売っていたので、また見付けたら『アワビ飯』にして食べてみたいと思います😋🎶

🍀アワビといえば南伊豆の『海砂利水魚』のカレー🍛を思い出します😌✨

アワビのキモを混ぜこんだ濃厚なシーフードカレーがたまらなく好きでした。

本当は一度でもいいから¥5000を越える伊勢海老カレーを食べてみたかったけれど、今から18年くらい前には、もうお店は無くなっていました😓

お店に送った年賀状も戻ってきてしまい、とても悲しい😖💦

道場六三郎に似ているオヤジさん、今でも元気にしてるかなぁ🌟

数年前に廃業した酒処『藁科』のご夫婦も元気かなぁ😭

メロンランドのファミリーもお店は無くなったけど元気かなぁ😭

僕の青春時代をすごした伊豆の名店は、もう記憶の中でしか存在しないのがとても悲しい😓

※ハゼ釣り大会会場は小出川の河口に変更になりましたよ☝️






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。