“ポタジェ作り”




🌿おはようございます。

また3回目の非常事態宣言が発出されますね💧

そして神奈川県は対象外なんだと😥

何が何だか・・・

目的に対して行動が不自然で快く協力したくないのが本音です😓

納得出来ずモヤモヤしながらも、先週はちょっぴりハードな仕事をしてきましたよ💡

↓↓↓の盆栽のあったスペースを移動して、ここに家庭菜園を作ります☝️




🌿草刈りをしてから水糸で範囲を決めて掘削開始❗❗

耕運じゃないですよ☝️

掘削です😅

理由は笹とモグラ対策の為に深く掘って土中に波板で壁を作るからなんです😁




🌿レベルはマイナス1000㎜。

1メートル掘り下げるんです😤

良質な黒土で掘りやすいんですが、さすがに8立米を手堀りはやり甲斐ありです😅




🌿四方を囲ったら穴埋め💦

大量の堆肥と腐葉土と牛さんの熟成させた💩を入れて撹拌させながら土をもどしていきます☝️





🌿あと少し💦

お天気がいいけど暑い🔥☀️

水分摂りながらガンガンやります❗❗





🌿フランス語で家庭菜園のことを『ポタジェ』と言うらしい。

お客さまはゴールデンウィークに娘さんと野菜の苗を買いに行って植え付けるのをとても楽しみにしています😌🎶

そしてアンティークレンガで囲いをしたら完成です✨🎊✨

🍀コロナ禍で外出も出来ず楽しみの少ない状況ですからね、家庭菜園作りはとても良い方法だと思います💡

少しのスペースがあれば花壇の様に立ち上げて作ることも出来ますので、貴方のお宅にもいかがですか❓

人工芝施工も好評です😌🎶








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。