“芋畑の草刈り”




🌿おはようございます。

4度目の緊急事態宣言が発出されましたが・・・

これと言って得策の無いままの発出。

なのにオリンピック開催😒

仕事を失っている方々の気持ちを考えると到底納得の行く政策とは思えませんね。

菅さんには総理権限でオリンピックは開催しない❗

それよりも優先してやるべき事がある❗

と言って貰いたかったです。

そうすれば選手・スポンサー・国民と様々な方々もそれなりに納得いくと思うんですけどね😓


さてさて、梅雨時期の晴れ間にボランティアの芋畑で草刈りをしてきましたよ😉

前回、苗を植え付けてから2ヶ月ぶりに来ると!!(゜ロ゜ノ)ノ

芋づると雑草で凄い事に❗




🌿僕とSボスが刈り払い機で草を刈り、他の仲間がつる返しと畝の中の草抜きをしてくれました😃




🌿仕上げはMボスが畦とかに薬剤散布☝️




🌿皆さんボチボチお歳なので、若い人が加入してくれるといいんだけどなぁ😥




🌿こうして二時間弱の草刈りは無事に終え、新型コロナウィルスの終息も祈りつつ終了となりました😌

久々の顔合わせだったり外出してきた方もいらしたので、出る話題は『ワクチン打った❓』が多かったです😅




🌿そしてここ重要☝️

今日から愛車のサンバー君がタイミングベルト交換・オーバーホール等で入院予定でしたが、昨日仕事が終わり移動中に・・・💦

タイミングベルト切れました😱😱😱

即レッカー車で寒川の修理工場に入院・・・😭

🍀4ヶ月待ちの凄腕を持つE氏に託す事となりました。

そういう訳で当面は代車の軽トラ(塗装ハゲハゲ&異音)で行動しますので、サービス内容にも若干制限が掛かります。

どうぞご理解のほど宜しくお願い致します🙏

※でも休みませんよ❗❗

当分休み無しで働きます😤

修理費がかなり掛かるので😭







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。