“聖園の森に親しむ会”




🌿おはようございます。

瀬戸内寂聴さんがお亡くなりになりました。

人類はまた素晴らしい人財を亡くしましたね。

一度でいいから直接説法を聴いてみたかった・・・😓


さて、話は変わり先日は久々の開催となった『聖園の森に親しむ会』に参加させて頂きました。

はじめの一時間ほどは葉山先生の野鳥に関するお話を聞きました。

話すトーンや声が柔らかいので睡魔が襲います😪

すいません🙏




🌿座学のあとは実際に聖園の森へ散策に🚶🚶‍♀️🚶

平均年齢はボチボチ高め💧

でも皆さん凄く楽しそうに歩いてます🎶





🌿前回くらいに植えた記念樹の山桜も元気に根付いてました🌸




🌿そして森の奥へと進むと話題になったフクロウの巣箱がありました。

普通の巣箱と違い、かなり大型で縦は70センチくらいあり、巣穴も大人用のマスクを拡げたくらいありました💡




🌿頑張ってアップするとこんな感じ☝️




🌿聖園の森は手付かずの林が多いので、あちらこちらに天然の山芋の『自然薯』のつるがあって、自分はそっちの方が気になる😆🎶




🌿野鳥どころか自然薯が気になって気になって仕方ない😋🎶

すりおろして海苔で挟んで油で揚げると最高に美味いんだよね~~😆🎶

🍀昨日は息子と津西でアパートの植栽のお手入れ。

今日はS川くんの応援で寒川でマンションの植栽のお手入れに行ってきます🚙💨

一日のんびり日向ぼっこしながらハゼ釣りをしたいなぁ😓







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。