“年始料理は馬刺し”
🌿こんばんは。
新型コロナウィルスのワクチン接種は二回とも接種済みです💡
何度かブログではお知らせしているのですが、見られていない方もいらっしゃるので再度告知させて頂きます。
(度々訊かれるので💦)
さて、年末も差し迫り、施工画像を撮る気持ち的な余裕などありません😓
なので❗❗
以前から気になっていた我が家の浴室窓の網戸と脱衣所の網戸の張り替えを行いました🎉
ちょうどこの日の午前中は大雨だったので、久々に時間がありました😅
湿気も多いので網戸も黒くなってます!!(゜ロ゜ノ)ノ
(施工前↓↓↓)
🌿この網戸を張り替えると・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
何てことでしょう❗
網戸が無いかと思うくらいクリアーに😆🎶
🌿そして話は飛んで✈️
今年も❗
届きしましたよ❗❗
熊本の馬刺しセット🎊🎊🎊
これね、Googleの広告でちょこちょこ出てくるけど、マジでオススメ❗❗
本当に美味しい😋
本当にオススメだよ❗❗❗
🌿そしてまとまりないけど、ネタ画像も無いから許してね☝️
今年初の苺は『ゆうべに』
無難な酸味と甘さと香りと歯応えで星4つ★★★★☆
優秀です😌🎶
🌿そしてまとまりの無いブログはまだまだ続きますよ~😆
次は物置小屋で栽培している『ナタマメ』
寒さにもソコソコ強いみたいで、成長こそはしていませんが、イチジクの葉が全て落ちたのにも関わらず、まだ青々して2つの鞘をつけてます😱
🌿こんなに大きいんだよ❗
そら豆に比べたら同じくらいかも知れないけれど、ツルの長さも5メートルは超えてるからジャックと豆の木の例えに使われるのもガテンがきく🤔
(種類によっては毒抜きが必要らしいので、当店は観賞目的で栽培しています☝️)
0コメント