”🌿スワッグ作り🌿“
🌿おはようございます。
とうとう過労からか白眼の血管が切れてウサギの目になりました。
確かNHKの有名なお兄さんも亡くなる前にSNSでアップしてましたね😓
調べたら12月21日で一周忌との事でした。
長男の時代はとてもお世話になりました。
本当にありがとうございました🌷
さてさて、生かされている間にやりたい事をやりますよ😤
早朝から物置小屋へ行き、前日に剪定してきた『ユーカリ・ポポラス』の枝葉で遊びます😁🎶
🌿ユーカリ・ポポラスはグニ・ユーカリよりも葉っぱが大きく人気があります☝️
しかもお花屋さんで買うと高い❗❗
🌿で、今回はこれを使って50センチの長さで束にして、太い麻紐でバランス良く束ねていきます💡
🌿20分程で7つ出来ました😉
で、これを何に使うかと言うと、単に飾りです💡
ただ、香りのあるハーブ系なので、魔除けとかの意味合いもあるかも知れないです🤔
日本だと唐辛子とかヒイラギの葉っぱとか。
確かインディアンは香草を乾燥させて束ねてお香の原形のような物『スマッジ』を作り、それを焚いて邪気を祓ったりする様です。
(間違ってたらごめんなさい)
0コメント