“見えない作業💦”




🌿おはようございます。

何気に雨天が多くて若干仕事に影響が💦💦💦

と、言うのも木製フェンスのお仕事が入っているので、それの木材仕入・カット・ペンキ塗り💦

意外と知られていない事前準備や裏の作業。

現場での仕事以外にも色々やることがあるんです😅




🌿今回はかなりのボリュームがあるので、物置小屋前はしっちゃかめっちゃか😭




🌿でも丁度いいタイミングで立て札の製作依頼も入って同時進行🎨✍️

丸太に防腐剤を塗って、板を白く塗ったり💡




🌿晴れの日数を考えるとキャパ越えしてきたので、急きょ相田美装さんに応援要請❗

さすがはプロの塗装屋さん。

仕事が早い❗❗

その間に庭木の消毒に行ったり、資材を購入したり見積もりに行ったり💦




🌿日曜日は鎌倉山へ見積もりに🚙💨💨💨💨

鎌倉山はソメイヨシノが8分咲きに🌸

昔はもっと見事だったんですが、傷んだ部分や大きすぎる枝をカットしたりでだいぶ花の数が減ってしまいましたね。

ソメイヨシノの寿命は山桜よりも短くて、一般的におよそ60年くらいと言われています。

※今朝のニュースで樹齢600年以上の桜がありました😱
かなり特例かと。




🌿そして我が家の苺たち🎶

どんどん花を着けてどんどん実が大きくなってます😍

可愛くて仕方ない🎵

でもそろそろ色づき始めるので、ワンコにやられないか心配😓

🍀湘南アウトドアサービスでは人工芝施工も定番になってきましたが、芝生の施工も季節がら増えてきました💡

床土さえ用意出来ていればお安く出来ますので、面積を教えて頂ければ簡単にお見積もり出来ます☝️

どうぞお気軽にご依頼ください🌈✨







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。