“簡単梅干し作り”




🌿おはようございます。

前回からたいぶ間が空いてしまいました😅


先日開催?した川勝マルシェでは3袋ほど梅の実が残ってしまいましたので、無駄にしない様お金をかけずに利用します☝️




🌿塩水で洗って乾かし、ヘタを取っていきます🧐




🌿新品の(この為に買ってきました)蓋つきバケツにその梅を入れてスタンバイ💡




🌿それに飽和食塩水をヒタヒタより多めに注ぎ入れます。




🌿浮いてきてしまうので、お皿を落し蓋にして数週間ほど放置




🌿先日、長久保公園の販売所で少し珍しい植木を見つけました。

これが判る人はかなり凄いと思う🧐

この植木の名前は『ウグイスカズラ』といいます。

半日陰でも育ち華奢な枝ぶりと葉っぱで赤い実を付けるんです🍎

🍀いよいよ蜂の巣駆除の依頼が多くなってきました。

基本的にアシナガバチなら税込み8000円。

スズメバチなら11000円となっております。

ただし、高所であったり非常に駆除しにくい場所であったりする場合には料金の変わる場合が御座います。

なので💡事前の情報としてどんな場所にあるのか、どんな巣または蜂なのか、足元からどのくらいの高さにあるのか等をお教え下さい🙏

また、安全な範囲で画像を頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い致します🌈✨








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。