“営業に負けて・・・”




🌿おはようございます。

先日は寒川にて庭木の剪定を行いました。

人通りの多い場所なので接触しない様にと気を遣います💦

作業をしていると車椅子で通り掛かった男性から

通『仕事は何時に終わるの?』

川『昼頃ですかね~』

通『それならさ、お昼はそこで食べてってよ💡安いからさ🎵』

川『まぁ時間が合えばね💧』

とのやり取り一回目。

しばらくして作業も中盤に差し掛かると・・・

通『そろそろ終わるの?』
 『仕事大変だね!』
 『安いからさ、食べてってよ』

と、二回目😅


向かいのテナントのここかぁ🤔

寒川まち食堂💡




🌿で、予定通り作業は終わり、猛烈アピールされたので入ってみることに😅

運営しているのは『社会福祉法人・光友会』という組織でした☝️

ちょっと調べたところ、鵠沼海岸にある太陽の家もここの運営でした💡




🌿で、オーダーしたのはこちら☝️

天麩羅蕎麦&ライス😁

オッサンは麺類とライスの組み合わせが大好き😆🎶

だからお腹出ちゃうんだろうね🐖💨💨💨




🌿海老天とかき揚げと玉子焼と茹で小松菜が乗っててボリューミー🎵


夏でも温かい食事が好き😁

冷たい蕎麦も好きですが、温かい天麩羅蕎麦は最好です😃⤴️⤴️

きっと仲間も僕が冷たい料理を食べてるのを見たことないと思います😆




🌿ライスには香の物とナスの煮浸し付き。

この煮浸しが大好物なんだよね~~😋

これだけでライス食べちゃった🎵

🍀社会福祉法人・光友会の寒川事業所の皆さま、どうもご馳走さまでした。

店頭で販売していたナスと胡瓜も買わせて頂きましたよ💡

コロナ禍で苦労が絶えないかと思いますが、車椅子の男性の様に店頭での声掛け(営業)は大切ですね😃

自分も初心の心を忘れずに就労したいと思います😌🎶

※本日は健康診断後に平塚にて引っ越し二回目を行い、その後は鳥の巣除去の見積り、除草剤散布、各所仕上げ作業を行う予定です。
本日も宜しくお願い致します🌈✨






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。