”小さな楽しみ“




🌿おはようございます。

仲間からキャンプのお誘いを受けるも・・・仕事が滞留し過ぎて行けません😓

なので💡

今宵は一人静かに趣味の実生栽培を🌱


コストコで買ってきたベビーキウイ🥝




🌿1ヶ月経つとこんなになります😱😱😱

誰ですか❗

ヤギのウ○チみたいだなんて言ったのは💢




🌿事前準備として清潔な培養土にたっぷりと水を含ませます💡

今回使ったトレーは、野菜の入っていたパックを使用。




🌿ベビーキウイをキッチンペーパーの上で潰します☝️

かなりリアルだね💩

※車にこんなのがよく付いてるよね(笑)



🌿指で擦り合わせて果肉を取り去ります。




🌿だいたいこんな感じになったら、糖分でベタベタするので水を張った小皿で洗います。




🌿きれいにサラサラになった種子。

どうやっても浮いてくるのは発芽しないので捨てます💡




🌿はいっ💡

これで果肉はキレイに取れました。




🌿種の数を数えてみます😁




🌿播種可能な種子の数は153粒。

十分過ぎる数です😥

一昨年は100粒蒔いたんですが、発芽率は100%。

今回は時期が悪いけど出ちゃうかもね💦

🍀ベビーキウイの種から栽培は今回で2回目。

前回は夏期の日照りで枯らしてしまい、100芽あった苗も2株だけになってしまいました😓

でもその貴重な2株もお客さまのお庭でメチャクチャ大きくなって、片方ではお花が咲いたとお話を頂きました😌🎶

今回は沢山苗が出来たらじゃんじゃん配布しますよ~~\(^-^)/

お楽しみに❗❗

年末と年明けの受け入れ枠が少し空きそうなので、くらしのマーケットからの受付を再開しました💡








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。