”ウッドフェンス完成~”



🍂おはようございます。


今週末は気温上昇???で大好きな河津桜の開花が一気に進みそうです。

実家の下に植えてある河津桜でお花見でもしようかな🎵



さてさて、事前加工から地道に進めていたウッドフェンス工事が完成しました❕❕


いや、この画像はまだ施工途中ですけどね(;^_^A


柱をキッチリ決めてから注意深く貼っていきます。




🍂一番最初の一枚がとても重要( ^ω^)・・・

これまたしつこいくらいにレベル・傾きを何度も確認して組み立て。




🍂ヨシッ❕❕

これで本当に完成ですヽ(^o^)丿

背景が暗いと隙間が狭く感じ、反対に明るくなると広く感じますので、ミスではなく錯覚ですのでご理解ください💡


色合いはお客様の好みでダークブラウン色。

お好みによって明るい色にも変えられます。




🍂もじき咲くミモザアカシアのバックにも映えるシックな仕上がりになりました。

半年ほどしたらオイルステインをaiko塗ってあげるといいですね🎵




🍂そして最近食べた最高に美味しかったラーメン🍜

『製麵所食堂あぶみ』

普段は茅ヶ崎の鉄砲道にある『麺や鐙』で食べていますが、ここ宮原にあるお店は二回目???




🍂いつもオーソドックスな鐙らーめんを食べていますが、今回は唐神味噌らぁめんのAセットをオーダー。


背脂多めの農耕みそ味がとてつもなく美味い❕❕

麵をすすりながらライスを・・・(#^.^#)


そして何よりも餃子が超美味い❕❕❕

食べながら三回くらいは『うまい❕』と言ってた気がします。

本当に餃子も美味しいです( ´艸`)♪

🍀梅の花が咲き始めましたね。

花が終わるとすぐに葉っぱが出てきますので、そうなると庭木の消毒シーズンとなります。

はじめはアブラムシなどの吸汁性害虫が発生しますので、早目の浸透性の薬剤散布をお勧めします。


湘南アウトドアサービスでは庭木への薬剤散布も得意としております。

料金は一般的なお庭で税込み¥5000です。


新芽がチリチリになる前に消毒しておきましょう。

また、当店の使用している薬剤はお野菜や果樹にも使用している安全性の高いものだけを使用しております。

匂いも気になりませんので、安心してご利用ください🌈







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。