"春到来"
🍃こんにちは。
今年は暖かくなるのが早いですね。
とは言え朝夕は寒く寝る時にはまだまだナイトキャップが手放せません。
そして河津桜が満開のこの時期に、なんと桃の花が咲き始めていましたΣ(・□・;)❕❕
背景のピンク色は河津桜です。
🍃桃の花の開花時期、藤沢市だと四月のあたま頃。
ちょうど桃の節句の一ヶ月後なのに、もう咲き始めるなんて・・・
そして、こちらは7m以上はある杏子の木。
大きくなりすぎていたので枝下ろしのご依頼を頂いたのですが、こちらも蕾が膨らみ色づいてきていました。(切るのがもったいなくてね~~汗)
今年の春はやって来るのも早いけれど、過ぎ去っていくのも早そうですね(;^_^A
🍃さらに春と言えば釣り(笑)
68才でも若くて元気な釣り仲間のoさんと仕事終わりにアジ釣りへ行ってきましたよ♪
ちょっと久々でしたが、常連の地元の釣り仲間とも直ぐに打ち解けて、とても賑やかでした。
かなりの強風でしたが、10人ほど来ていましたよ。
🍃そして17:00頃・・・
時合キタ――(゚∀゚)――!!
今回は初めてとなるトリックサビキ釣り。
釣れたよ~~🎵
🍃海タナゴも釣れたよ~~😊
🍀現在、大規模な草刈りと剪定・伐採に入らせて頂いておりますが、年度末の〆業務と確定申告の打ち込み業務で現場作業が滞っております。
15日を過ぎればジャンジャン&サクサクと動いていきますのでどうぞお許しください<(_ _)>
また、庭木の消毒作業は3月中旬頃から開始していきますので、恒例のお客様には順次ご連絡させて頂きます。
※毎年お伝えはさせて頂いておりますが、チャドクガは年間に2回発生します。
発生してからの駆除では遅いので、4中旬までに1回、7月頃に1回の計2回の消毒は必須です。
薬剤の効果は一か月程ですので、怖い方はこの時期に消毒する様、強くお勧めします。
0コメント