”大規模除草と防草シート施工”




🌻おはようございます。


毎日暑い日が続いていますが、我が家は意外にも夜になると涼しくなるので扇風機で快眠出来ます♪

その昔ここは『湘南の軽井沢』と言われていたそうです。

単に崖っぷちだから涼しいだけとも言いますけどね・・・(-_-;)



さてさて、以前に芝生貼りをご依頼頂いた藤沢市の W様 よりお仕事ご依頼を頂きました。

本当に本当に有難う御座いました。

精一杯真心を込めて務めさせていただきました!!


7月中旬から着工を開始した大規模草刈り。

はじめはこんな感じで、カヤ林の中に葛のツルが絡まっており、その高さと密度は過去一(^▽^;)

中がどうなっているのかも判らないので見積りも難しい・・・(-_-;)




🌻工期の幅を長めに頂いたので、少しでも時間がある時は現場へ行って草刈りと刈り草回収処分を行い、三分の一にまで進行。


でも・・・もう・・・無理・・・( ノД`)シクシク…

以前に刈った刈り草も体積していて、軽トラではきりがない。




🌻そこで💡

湘南アウトドアサービス初の『2tパッカー車』をチャーターし、尚且つ強力な助っ人『植崇』の平井さんと、暑さ寒さにめっぽう強い我が息子に協力してもらいました。

植崇の平井さん・・・マジ凄い人ですΣ(゚Д゚)❕❕

それとパッカー車もチャーター料は高いですが、その能力を考えると十分な価値ありです❕❕




🌻その後・・・雨も降らないのに10日もしたらカヤが芽吹いてきました。

今後の事も考え徹底的に駆除したいので、顆粒タイプの除草剤を通常の4倍ほど撒き、さらに伸びてきた新芽には液剤を散布しました❕

現場がchichi事もあり、三日に一度くらいのペースで巡回&散布。




🌻流石に雑草もかんねんしたのか生えてこなくなってきたので、助っ人と呼んでこの炎天下で防草シート施工を行いました。

2m幅×100mの高密度防草シートは非常に重く、更にその上は猛烈に熱かったです(;^_^A💦




🌻二日間掛かって無事に全ての作業を完了しました。

周囲の畑の方々とも交流ができ、謎の水溜まりも解決しました。


🍀湘南アウトドアサービスでは大規模の草刈り・樹木の剪定・伐採・蜂の巣駆除・お家の中の換気扇掃除・家事代行サービス・片付けなども行っています。

悩んでいるより何でもご相談ください🎵

少し落ち着いてきましたので、くらしのマーケットの受付も再開しました。

年内は10月頃から年末まで大変混み合いますので、ご予約はお早めに🌈












便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。