”弾丸アウトドア in 朝霧”
🍂おはようございます。
朝晩はめっきり冷え込んできましたね。
空気も乾燥しているのでこういう時は体調を崩しやすいので気を付けたいと思います。
さてさて、先日は一年ぶりとなる『ハートランド朝霧』へ息子を連れてキャンプに行ってきました⛺🚙
到着して早々に親父はビールで富士山に乾杯🥂
🍂仕事仲間兼、幼馴染みの相田美装さんが直火OKのエリアを予約してくれていました😊
公に焚火の出来る場所ってなかなかないですからね。
息子も楽しんでいました。
食事作りに欠かせないのは火力。
監督(ここの名物オーナーさん)に太い薪を出してもらい沢山おき火を作ります。
富士山焦げそう(笑)
🍂初日の夜は大忙し(;^_^A💦
4+αの宴の料理を作ります❕❕
ローストビーフ🍖
焼きトウモロコシ🌽
ローストチキン🐓
一番の目玉は『シロギスの天麩羅』 \(^o^)/
そう❕ 今まで釣り貯めたシロギスを新鮮なうちに捌いて冷凍しておいたものです。
🍂調理担当はなかなか食べられず写真も撮れず・・・(-_-;)
監督がひどく気に入ってくれて、天麩羅を絶賛してくれていました(((o(*゚▽゚*)o)))
シロギスはお刺身でも食べられるので、味見させてあげたらビックリしていました。
静かな朝霧高原に監督の奇声が響き渡っていました(笑)
きっと監督を知る方は想像がつくと思います。
イエーーー!! お前ら!! エンジョイしてるかぁーーみたいな ((´∀`))ケラケラ
🍂翌日は午後から天気が崩れてくる予報なので、食材を一気に調理。
富士宮と言えばやっぱり『富士宮焼きそば』ですよね❕
息子に作ってもらいました♪
それにしてもさすが富士❕❕
寒い❕❕
この日の朝の気温は10℃・・・
クーラーボックスの氷も溶けません。
🍂お土産はB級品の『マイハート』という新品種のぶどう。
お尻にも見えますが・・・(-_-;)
縦にカットするとハート型になるんですよ。
食味はさくらんぼを食べている感じです。
🍀今回の弾丸キャンプは一名いつものメンバーが来れませんでしたが、楽しいご家族も仲間になれたので、また次回が楽しみです🎵
今の時代に大変貴重な存在の監督さんがご健在のうちにまた伺いたいと思います。
※10月のスケジュールがほぼ埋まっております。
いつもありがとうございます。
半日作業であればまだ若干空きがありますので、詳しくは直接お問い合わせください。
0コメント