"思い出の木"




🌿おはようございます。

さほど花粉症は酷くないと言っても、風が強いと辛い毎日です😢

さて、今回は横浜市にお住まいの"Y様"邸で、思い出の木の丈詰め剪定に伺いました。

お子様との思い出の『ドングリの木』💡

少し大きくなりすぎたので限界まで小さくしたいとのご依頼です。




🌿さほど太くはありませんが、そこは樫類の樹木。

密度が高くとても重いので、うかつに大きく切ると酷い目にあいます💦

電話線・陶器の置物・カーポート・家屋を傷めないよう慎重に作業を進めます。




🌿細い枝はノコギリやハサミで落とし、風の強い日は極力ノコ屑が出ない様にします☝

なので強風のこの日、チェーンソーはなるべく使わない様にします。




🌿そして風の止まった数秒の間にチェーンソーでコマ切りにしていきます。




🌿最終的には一番低い部分での活発な枝を残し、幹の切り口には殺菌剤のペーストを塗っておきました💡




🌿で・・・ここからはお待ちかねの『種から苺を』シリーズの近況報告です🙌

春休みの自由研究にいかがですか(^^)/

あれから何日???経ったでしょうか?現在は9本も発芽してくれました🎵

一番最初に発芽した芽からは本葉も見え始めてきました。

来年は通信販売でこの苺が出品されるかもしれないですよ~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

🍀Y様この度は色々と有り難う御座いました。

思い出のある樹を有効活用出来ればと思い、太い幹の部分で鍋敷きを作ってみました💡

今後ともどうぞ宜しくお願い致します🎵


※当ホームページはブログだけでなく、全6ページほど御座います💡

画面右上↗の『三』みたいなマークをタッチしてみて下さいな。

こだわり?珍しい物の通販も始めました🎵

どうぞ宜しくお願い致します(^^)/







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。