"イベントに備えて軽剪定"




🌿おはようございます。

昨日は朝から雷の鳴る大荒れの天気でしたね。

でも僕は予定通り現場をこなしてきました😅

こちらはボランティア仲間の職場にて、今週末にフリマをやるのに草木が邪魔だから何とかしてくれと・・・(;^_^A

《施行前⬇⬇⬇》



🌿駐車場側にはみ出ている部分だけカットしてくれればいいとの事💡

予算が無いから・・・と大先輩の方々からのお願いなので・・・😢

《施行後⬇⬇⬇》



🌿売り上げにならないので、それなりで一時間程でやっつけました❗

《施行前⬇⬇⬇》



🌿ここの草木達は今年の夏頃には、施設の建て替えの為に全て無くなってしまうんです。少し寂しいですね。

家の近所の体育センターの森もオリンピック事業で宿舎を建てる為にかなり伐採されて無くなりました。

あそこには絶滅危惧Ⅱ類の『キンラン』があったのに・・・😢

《施行後⬇⬇⬇》



🌿そしてお待ちかねの『さくらもも苺』の発芽状況です🙌

暖かくなってからワッサワッサ生えてきて、数えるのがめんどくさくなるほど(笑)

液肥の薄いのをあげたら緑が濃くなって本葉が3枚ほどに大きく成長💡

来年の春にはさくらもも苺が収穫出来るかなぁ🎵




🌿そして最後にコチラ🎵

お客様から頂いちゃいました~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

バランタイン12年🙌

有り難う御座います🎵

🍀昨日は久々に前職時代にお世話になった職人さんと会い、色々お話が出来ました。

お互いに大きな成長が出来ると確信しました❗❗   頑張ります❗❗

今日は平塚で除草と発芽抑制剤の散布と消毒、本藤沢で丈詰め剪定と伐採に伺ってきます☝

どうか雨が降りません様に🌈





便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。