"芝生の張り替え"
🌿おはようございます☀
昨日と今日は公民館建て替えの為に11月から5月へ前倒しとなった善行公民館祭りに参加しています🙌
さて、一昨日は藤沢南部にて芝生の張り替えに伺ってきました。
🌿こちらのお庭は、『ツメクサ』という苔の様な雑草が酷く、薬剤の処理は望まないとの事でしたので、年間の除草作業のコストを考えると張り替えの方が効率的で、全面綺麗になるのでご提案させて頂きました💡
まずは剥がしやすいサイズに切れ目を入れて、あとはスコップで剥がしていきます❗
🌿出来る限り異物や雑草の破片を取り除き、整地をして新しい芝生を貼っていきます☝
今回は水はけも良いので土壌改良は無いですが、肥料入りの高級な目土を少し床土に入れてます。
🌿試し張りをしてからバランスよく張り付けていきます。
と、ここでアクシデント発生・・・😨
どうやっても一枚分足りない(゜ロ゜;ノ)ノ
🌿なかなか計算通りにはいかないものですね(;^_^A
後日、一枚だけ張り付けに伺います💡
(寛大なH様に感謝です🎵)
0コメント