"昔懐かしい駄菓子屋さん"




🌿おはようございます☀

心なしか朝夕の風が涼しく感じるのは我が家だけでしょうか(;^_^A

あかとんぼも見かける様になり、ウナギにも脂が乗り始める季節になります👅

さて、先日娘っ子が大好きな駄菓子屋さんが辻堂にあることを思いだし、平塚美術館へ行く前に寄ってみました🎵




🌿文房具屋さん兼駄菓子屋さんの『ミカモ』さん💡

老夫婦が営んでいました😉

今には無い陳列棚Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




🌿それより何よりコレッッッ❗❗❗

今から40年くらい昔に流行ったゲーム機が今尚現役で動いてる⁉

つーか、動くのかコレ・・・_(^^;)ゞ




🌿これこれ☝

懐かしいなぁ(’-’*)♪

キン消しとかガチャガチャで流行った時代でもあるね🎵




🌿で、試しにやってみる🙌

ふむふむ、『電気を入れてからお金を入れて下さい』???




🌿あ~~コレね💡

左から数えてその番号のスイッチを入れる訳ね💦💦




🌿で、僕は懐かしくも何ともないくじ引きのクレーンゲームをする事に😅

何と❗❗(゜ロ゜;ノ)ノ

100円でこんなに取れた(°Д°)




🌿でも中身は全部ハズレ~😢

チッ( ・ε・) と思っていたら、ハズレ券が10枚あると50円引きなんだって🙌

ちなみにこのハズレ券はホチキスの打った跡が無数にあったので、使い廻してるみたい(;^_^A

しかも1個が2~3づつで作られてるから凄くお得な感じがします🎶

🍀僕は二十歳頃に『世界の飲料水 チェリオ』でアルバイトと社員で働いている時があって、その時は駄菓子屋さんにジュースを卸してました(’-’*)♪

とても懐かしい記憶です🎵

ジュース飲み放題だったなぁ(笑)

あの時のみんな元気かなぁ🌈







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。