”お正月のすごし方“




🌿おはようございます✨

元旦早々に髭剃りシェーバーが壊れて新しいのにしました🎵

安くても最新のはとてもキレイに素早く剃れる事に感動したオッサンです😁

さて、お正月休みは今日までの方が多いんでしょうね。

自分は今日からお仕事です☝️

お正月の夕飯は少しだけ贅沢をしましたよ🎵

近所のスーパーで2980円で買ってきた冷凍のカニで鍋を作ります🦀

外食すると四人だと軽く5000円は飛びますからね😅

ある意味安上がりです🍲




🌿食べ終わったらシメは『雑炊』ですよね❗

溶き卵を入れて頂きます🍴🙏

とても美味しくてみんな2杯以上食べてました😋✨




🌿朝ごはんに雑炊をタップリ食べたら箱根駅伝の応援に行きます😉

やっぱ正月らしさを感じるなら箱根駅伝でしょ☝️

そして青山学院大学がまたまたやりましたね❗

原監督凄いね❗4~5年程前に原監督の講演会へ行ってきましたが、ユーモアもあり話を聞いていても飽きなく楽しいので、人を惹き付ける力があるんだなぁとその人間性の素晴らしさを強く感じました😉




🌿帰ってきてからはイヴの散歩へ☝️

初代ワンコは寒がりでしたが、イヴは全く寒がらず、病気もしない健康優良犬なので助かります。




🌿初詣は白旗神社さまへ⛩️

今年は3日の午後に行きましたが、まだ階段下まで並んでいました。

境内には個性的な移動屋台が沢山来ていましたが、ん~~💦ちょっと違う感じ😓

普通のたこ焼き屋さんとかいちご飴屋さんとかの方が場所柄似合います☝️




🌿八方避けと破魔矢も買って、いよいよおみくじを引きます☝️

去年は中吉だった様な🤔

今年は・・・『末吉』でした。

苦労と努力の年になりそうです😅

🍀湘南アウトドアサービスは本日よりお仕事を開始致します💪

まずは空手家の長男を連れて戸塚にて、巨大化したコニファーの木登り伐採へ行ってきます🚙💨

(正月太りで体が重い(;´Д⊂))







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。