“今日は建具屋さん”




🌿おはようございます。

今年は苺が高いですね😓

原油の値上がりしている影響なのでしょうか。

娘とコッソリ苺狩りに行こうかと企んでいるので、そしたら死ぬほど食べてこようかと思います😁🎶


さて、今週は12月上旬からお待たせしていた茅ヶ崎市のA様邸にて雨戸・戸袋の補修塗り替え工事に伺っています💡




🌿雨戸はベニヤ板が完全に傷んでいるので、一度分解して新しい物とそっくり入れ換えます。

木自体は傷んでいないのと、接着はされていないので、たぶん分解⇒組み立て・・・出来るかと思います。

というよりそう願いたい😓💦




🌿無事に分解してベニヤ板の入れ替えが完了~😉

何が難しいってベニヤ板をキチッとその寸法にカットするのが以外に大変😅

ノコギリは使えないので㊙️のやり方でキッチリカットします✂️




🌿仕上げは19ミリの小さな釘で留めていきます👀

指の太さくらいしかないので、軽く指もハンマーで叩きながら釘を打ちます✌️🔨




🌿2枚目の雨戸は格子付きなので、壊さない様にさらに慎重に取り掛かります💦




🌿ちなみにベニヤ板を交換するとこんなに綺麗になるんです✨🎵✨

左が交換前\\右側が交換後




🌿今回はホームセンターの屋上で修理をしました😉

ここだと暖かいし材料も揃うしお昼も食べれるし広いし🎵

このあとは相田美装さんに表側だけ塗ってもらいます💡

🍀2~3日は相田美装さんと共同して、家屋の修理と塗装をしていきます💡

気に入って頂ければ家全体の外壁塗装もご依頼頂けるかもです😆🎶

雨戸の修理と塗装が終わると、次は戸袋の塗り替えとエアコンの配管保護テープ・穴埋めパテ・ドレーンパイプの交換をしていきます💡








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。