“エアクリーナーの交換”




🌿こんにちは。

ようやく寒さが本格的になってきました。

そんな中、友人達は千葉へキャンプに行ってきたとの事💦

洒落たキャンプ道具を買い揃えたらしく、なかなかいい写真を送ってきてくれました。

いいな・・・俺も行きたい😓


さて、当店の一番の稼ぎ頭の軽トラのサンバー君、冬になると調子がいまいちなので、それが悩みの種で・・・💦

エンジンが暖まってしまえば問題ないのですが、エンジン始動してすぐは全然ダメ😢⤵️

なので思い当たる部分を少しづつメンテナンスしていく事にしました😉

なので💡

まずは1度も開けた事のないエアクリーナーをチェック👀




🌿えっっっっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

固まったオイルでベトベトなのに加えてムカデ🐛の死骸まである有り様💦💦💦




🌿フィルターは溝が無くなるくらいグリスみたいのが詰まっていて、酷いありさま😥




🌿フィルターは仲間に発注し、ボックスは取り外してパーツクリーナーとブラシで洗います💦




🌿そして綺麗になったエアクリーナーに翌日届いた新品のフィルターをセット🎵




🌿ついでにエンジン付近に溜まっていた泥の塊なども落としてあげました😃

🍀さて試運転🎶

結果・・・

あんまり変わらない・・・😓

何でだろう💧

後日はエンジンオイルもオイルフィルターも交換しましたが、朝の冷えたエンジンにはやっぱりイマイチ。

ネットで調べたら燃料の流れ?を調整する『ソレノイドバルブ』を交換した方がいいみたい😓

次回やってみま~~す😭

※最近品薄のマスクですが、コンビニでは一日に数回少量づつ入荷されるので、そのタイミングを見計らって行ってみるといいみたいですよ😃





便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。