“ブリしゃぶ作った🎶”




🌿おはようございます。

風の強い日は花粉が飛んでいるのをかなり強く感じる様になりました。

僕は何故か体質が変わって酷くならなくはなったんですが、それでもピーク時には鼻がムズムズします😅


さて、人気❓❓❓の夕飯シリーズです☝️

この日はいつも行くスーパーマーケットの“タイガ”で、ブリの小さいやつ💡ワラサがとても安かったので、これで『ブリしゃぶ』を作る事にしました\(^o^)/




🌿ブリしゃぶって作ったこと無いけど、何となくイメージはつくのでいざ❗チャレンジ😏

黒鯛の頭が安くあったので、これを熱湯で湯がき、出汁を取ります。




🌿出汁を取っている間にワラサ(ブリ)2匹を三枚に卸して少し薄めにカットします😉




🌿黒鯛のアラから取った出汁に昆布と塩と醤油お酒とで下味を付けます😋




🌿これを濾してしゃぶしゃぶするスープの出来上がり💡

これだけでも凄い美味い❗




🌿子供達はポン酢は苦手だと思ったので、大根おろしと刻みネギにしゃぶしゃぶするスープを少し入れ、醤油を加えて漬けダレを作りました🎵




🌿いやぁ~美味い❗

美味いよ~コレ❗❗

長男は味変でポン酢を入れてました😁

そこそこ大きいワラサを2匹も捌いたのに、瞬間的に無くなりました😥

🍀先日もドライブがてら活きた魚を仕入れに佐島へ行きましたが、やっぱり新鮮な魚は臭みが少なくて美味いね~~😋🎶

でも時間の経った魚って捌いていても臭くて臭くて💦💦💦

その匂いで食べる気が失せてしまう😓

ウナギも釣って調理するけど食べれない😫

何とも悲しい話です🍃

便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。