“人工芝のお庭に🎵①”




🌿おはようございます🌈

家にビニール袋が溜まってしまうので、エコバッグを買ったのについつい手ぶらで買い物に行ってしまい、まだ一度も活躍していません😓


さて、昨日と一昨日で厚木へ人工芝施工に伺って来ました💡

S様有り難う御座いました😉✨

新築のお庭ですが、昨年は雑草に苦戦したのと、こんな時期なので幼い娘さんの為に家に衛生的な遊び場を作ってあげたいとのこと🎵

まずは除草と石の除去⇒整地を丁寧に行います☝️




🌿土壌を観察すると、雑草にはドクダミ等の宿根タイプとコオニタビラコ等の一年雑草が混在して生えていた様なので、丁寧に整地後は一年雑草を抑える発芽抑制剤を無料で散布させて頂きました💡

そして粘土質の土壌だったので、水はけを良くする為に砂を3~4センチ厚で丁寧に平らに踏み固めながら敷いていきます☝️




🌿ここがかなり重要です☝️

綺麗な平坦にしないと違和感の感じる芝生になってしまいます😥

なので結構気を遣います🐾




🌿と、ここでお店が混む前に早目のお昼に😋🎶

近くに味噌の金子の支店を見付けたので、この日はここに決まり🍜




🌿お店に入るとお客さんほ思った通り3人程しか居なかったので、3密にならずに良かった😅

今回はマー油のかかった味噌ラーメンの大盛りをオーダー☝️

※大盛り無料なので🎶



🌿味噌の金子うま~~い😆🎶

そしてここの店もライスはもちろん漬物やチャーシューの切れ端も無料で食べられるんです😆

なのでしっかり頂きました✨🍚✨

🍀緊急事態宣言が全国に出されましたね❗❗

そして収入減の世帯への30万円給付が無くなり、全国民に一律10万円給付・・・どちらが良いのか選べれば良かったんですけどね😥

S様邸1日目は防草シートを敷くまで進みました☝️

続きはまた次回のブログで投稿していきたいと思います🙂







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。