“ハゼ釣り大会閉幕”




🌿おはようございます🎣

日曜日はハゼ釣り大会でした😉

霧雨の降る曇天からのスタートでした😅🎊🎊🎊

↓↓↓は今回ハゼ釣り対決の発端となったOさんファミリー💡

息子っちは僕より良い竿とリールを持ってました😭




🌿もうすぐ空手の黒帯になる我が家の長男も参戦❗❗

早々に一匹ゲット( ゚ロ゚)!!




🌿潮の下げ止まりからは気温のせいなのか喰いが悪く、前アタリがあっても本アタリが無い状態が続きます😥😥😥

竿を感度の良い物に変えたり・・・💦




🌿アレコレと試行錯誤しながら数を伸ばします❗❗

足元のヘリを探ってみたり🎣

(これでかなり釣りました🎶)




🌿さあ午後3時、釣果発表です🎉

豪華❓💦賞品の掛かった緊張の一瞬ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ




🌿Mさんは途中で子供達の子守りをするという任務で、釣りは中断を余儀なくされましたが、かなり釣れてます😥

🎉結果発表~🎉

一位⇒Oさん13匹

二位⇒Mさん11匹

三位⇒Sさん9匹

四位Oさんの息子4匹

五位⇒Mさんの娘2匹

という結果になりました😉✨




🌿そして番外編の大物大賞は❗❓

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

Mさんの18センチでした~🎉🎉🎉

平均は15センチくらいでしたね。




🌿Oさんは表彰中🏆も堤の上から釣り続け、2匹も追加してきました😅

親子で釣り好きって羨ましいな~😢

🍀今回初となるハゼ釣り大会、別の釣り人から『今日はここでハゼ釣り大会』があるんだって❓❓❓

と、声を掛けられたりもしました💡

日曜日は風こそありませんでしたが、気温が上がらず寒い一日となりました😓

でも楽しかったですね🎵

まあやりたいですね

さて、年末のご予約はほぼ埋まり、1月からのご予約も続々頂いております😉

それでは早期のご予約をお待ちしております✨🌈✨





便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。