2025.03.05 00:15”弁当事情と穴子釣り”🌸おはようございます。夏日かと思ったら真冬の寒さに・・・(-_-;)身体がついていきません・・・最近作った息子弁当はハンバーグ乗っけ弁当ハンバーグもここぞとばかりに色々試しています( ̄ー ̄)ニヤリ✨冷凍の刻み玉葱をそのまま入れるとどうなのか?パン粉を入れないとどうなのか?毎日の...
2025.01.09 11:05”2025年の初釣り・・・”🌸こんにちは。今年の正月休みは・・・料理して~食べて~呑んで~また料理して~~な感じでした(;'∀')そうなると当然・・・(-_-;)ベルトの穴が一つ手前にきました・・・そんな中、シーカヤックの船長とアジ釣りへ行く約束をし、ほろ酔いで釣り具のメンテナンスを♪~(´ε` )かなり...
2024.10.08 03:30”5年目からの復活”🍎こんにちは。多くのお客様には大変お世話になっております。なので一日でも早く対応させて頂きたいと日々努力させて頂いておりますが、いかんせんこの天気であったり、お問い合わせが非常に多く対応しきれていない状態が続いております。ご依頼内容にもよりますが、現在数週間待ちとなっております...
2024.09.15 00:10”夏季休暇は・・・”🌻おはようございます。もう9月・・・(-_-;)9月なのにこの暑さ・・・もう本当にうんざりです💦そのせいで体調を崩してしまい、しばらくお休みをしておりました。多くのお客様にご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。まだ本調子ではありませんが何とか騙しだまし活動して...
2024.05.02 22:15”キス活始めました”🌸おはようございます。4月下旬からどどどどっっとご依頼が増えてきました❕もう雨の日以外は休めない・・・(ノД`)シクシクなので❕❕ちょっと早く仕事が終わった日には♪小耳にはさんだ情報を元に兵隊さんのいる方へ今季初のシロギス釣りへ🚛本当に釣れるのか・・・(-_-;)
2024.02.12 23:13”今年の釣り初め”⛄おはようございます。元旦に能登半島を襲った地震から一か月が経ちましたが、依然として行方不明者の方がおり、ライフラインもまだまだ繫がってはいない場所が多く、早急な復旧を願います。とは言え、最前線で対応されている方々に至っては頭が下がるばかりです。仕事とは言え本当にご苦労様です。湘...
2023.09.27 11:48”遂にヌシを釣っちゃいました”🌰こんばんは。ようやく秋の気配を感じてきた・・・と思ったら、またまた暑さがぶり返してきてしまいました。もう暑さ疲れにぐったりです(´;ω;`)ウゥゥそうは言っても現場は動いているいるので頑張っています❕❕ある時はキッチンの混合栓の交換をしたり。
2023.09.19 12:47”キスに最近はまってます・・・”🌻こんばんは。ここ最近かなり忙しく釣りをする暇もない・・・噓です(;'∀')お仕事はかなり忙しいですが、しっかり釣り活もしてます(笑)先日は三日間葉山町へ植木の抜根作業で通っていたり、大磯町でお仕事したりと海が近い現場が多かったので、仕事終わりに投げ釣りをしていました。
2023.09.04 03:10”家族が増えました”🍂こんにちは。久々の雨で少しは湘南の水瓶は潤ったのでしょうか。関東地方は雨不足で、冬野菜の準備が進まない様です。世界規模での異常気象は目に見えて起こっていますね。この地球・・・あと50年もつのでしょうか・・・命ある限り頑張って生き抜くしかないですね💦さてさて、そんな暑い暑い毎...
2023.08.07 08:00"ハゼ釣り調査へ"🌻こんにちは。ようやく8月に入ってから雨が降る様になってきましたね。湘南地方はホンっっトにこの一か月降らなかったです。そして携帯の釣り情報を見ると、各地でハゼが釣れ始めているのを見かけます。それならばとちょこっとだけ餌を買って『旧・ハゼの整地』へ仕事帰りに行ってみました🚛コス...
2023.06.18 21:11”梅雨はやっぱり鰻釣り”🌻おはようございます。ブログの更新がだいぶ空いてしまいました(;^_^Aファンから心配の声もあったので今日は早起きしての更新。週末は梅雨の中休みでどこも混んでいましたね。ただ自分は超ウルトラ繁忙期で最近お休み無しです。とても有り難い事ですが、身体を壊さないように遊びにもたまに行...
2023.03.27 23:46”消毒を開始しました”🍂おはようございます。梅の花も終わり萌芽の季節となってきましたので、庭木の消毒を始めました。・・・と、思った途端に雨続き・・・(-_-;)彼岸の時期と言えどおかしな天気ですね。お花見したくても出来ない日が続きます(;^_^Aさて、お仕事の話に戻ります。この時期に消毒は必要なの?...