“アジの夜釣り②”




🌿おはようございます。

物置小屋の隣の住民による迷惑行為、励ましや同意のご意見を多々頂きました💡

心強いお言葉を頂きました😌

心が軽くなりました❗

本当に有り難う御座いました❗

で、昨日その業者と隣人と不動産屋が首を揃えて防犯カメラの記録映像を確認しました。

で・・・・・・結果💡

見るまでは認めない?微妙な反応でしたが、見たら全員平謝りでした。

なので💡

修理の請求無しで許してあげました😉

その代わりちゃんと次からは直ぐに上司に報告するんだよって若者にお願いしました🙏

若者❗応援してるから頑張れよ❗❗❗


さてさて、前回の続きです☝️

ここのポイント釣れないと判断し。

以前反応のあった深場へ移動~🚙💨

ここね、仕掛けを入れて早々アジが入れ喰いΨ( ̄∇ ̄)Ψ🎵

時合い真っ最中~🎣🎣🎣





🌿その時合いは一瞬で終わり、カタクチイワシをチビチビ釣って午前様😓

この日の釣果はこちら👇👇👇




🌿中アジ一匹❗

小アジ三匹

カタクチイワシ8匹

そしてアジングをしていた方からの貰い物のキジハタ。




🌿キジハタ❗❗❗

高級魚ですよ!!(゜ロ゜ノ)ノ

コミュニケーションはしておくものですね~😋🎶




🌿中アジは22㎝❗❗

十分お刺身サイズです😆




🌿綺麗な身だね~🎶

夜中の2時なので、一晩冷凍させてから頂きます🍴🙏




🌿小アジとカタクチイワシは下処理をしてから片栗粉をまぶして二度揚げに💡




🌿キジハタは煮魚にしました😋🎶

🍀やっぱ食べられるお魚はいいですね~🎶

次はアジングも取り入れて、徹底的にアジを釣ってみようと思います😁

釣れたてのアジは格別に美味しいからね~🎶

次の釣りが楽しみだ😁🎶







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。