“落ちハゼ釣り・③”




🌿おはようございます💡

お客さまにブログをしているので、良かったら見て下さいね😃と・・・言ったものの・・・

仕事のネタは少ないです😅

ごめんなさい🙏💦

さてさて、こないだの青イソメが残っていたので、久々に引地川へ行ってみました🎣

まぁ、期待はしていないけど。

でも釣れたらいいなぁ🎵




🌿一投目。

微妙なアタリがあって巻いてくると・・・😓

やっぱりフグ🐟

この時期のハゼなら20センチにはなっているので、ガツン❗❗といいアタリがあるから、ちっちゃいアタリはフグ😓




🌿生意気に膨れっ面して怒ってる😒💢💢




🌿でもまぁ、考えようによっちゃ釣り堀と一緒と思えばフグでも釣れれば楽しいね💡

近くでは先行者で釣り?呑み?昼寝?をしていた男性も釣れてないそうで・・・😅




🌿近所のマルコメ君を筆頭にどんどんチビッ子が増えてきて、対応するのが大変😅

しかもバッククラッシュしたリールを持ってきたり😓

橋の下でおじさんのコビトを見たよとか😰

フグに触りたいとか💦

でも賑やかで面白かった😌🎶




🌿で、またチャーハンを作った😆🎶

子供が好きなんだよね😃🎶

でもさすがに飽きてきたのか、反応は薄い( ´Д`)=3

煮豚のタレに漬け込んだ茹で玉子は好評でしたよ😃✌️

🍀落ちハゼ釣り・・・諦めようかな😓

朝夕は寒すぎて手足が死ぬ⤵️⤵️⤵️

冬はやっぱり車を横付けして出来る場所がいいね😁🎶

月末は便利屋仲間のS内くんと釣りに行くので、それを楽しみにお仕事頑張りま~す\(^-^)/🎶








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。