“伊豆へ釣りの旅・④”
🌿こんにちは。
伊豆の野郎二人旅はまだまだ続きます😆
そして今度は南伊豆は青野川の河口へ来ました💡
ここもハゼの聖地とも呼ばれていて魚影が濃い・・・はず・・・😅
ここなら何か釣れるでしょう~~😭
🌿ん~~~~💧
たまに餌が取られるだけで何も掛からない😓
心が折れる⤵️⤵️⤵️
杉○くんもアタリ無し😥
気配はあるけど釣れない😭
🌿二時間ほどして何か掛かった~~⤴️⤴️⤴️
大きく無いけどワクワクして揚げると😃🎶
クエ❗❗❗
超高級魚のクエキタ━(゚∀゚)━!
一匹何万もする魚キター\(゚∀゚)/
でも・・・まぁ・・・💧
詳しくはのちほど😅
🌿あまりにも釣れなさすぎて杉○くんを置き去りにして、一人海側へジグを投げに行ってました😁🎶
一時間ほどして戻ると杉○くんがニコニコ顔で何か釣ったらしい👀❗❗
クロダイ❓
何この魚❓
でも鯛みたいで美味しそう🎵
何よりもこの彼の嬉しそうな満面の笑み😆😆😆🎶
俺も嬉しい~⤴️⤴️⤴️
おめでとう~🎉🎉🎉
🌿けっこういいサイズ🎶
どうやって喰おうか😁🎶
刺し身か塩焼きか煮付けか😋🎶
🌿暗くなったのでとりあえず中断して夕飯を食べに松崎町へ🚙💨
ずっとコンビニ飯だったので、ちゃんとした食事をしたいからお店探しに👀
何とか営業している喫茶店風のお店に飛び込む😥
果たして当たりかハズレか💧
伊豆にまで来て俺はカツカレー✨🍛✨
来た❗🎵見た目いいね~~👍
これは期待出来るんじゃない❗
ひとくち食べてみる・・・😮
ふたくち食べてみる・・・🤔
みくちめ・・・😱💦
激酸っぱい❗❗❗
ナニこれ~~😭😭😭💦
仕上げにレモン果汁をダバダバ掛けたみたいで尋常じゃない酸っぱさ😓⤵️⤵️⤵️
大ハズレ(;つД`)
🌿ずーーーーとカレー🍛が酸っぱい事を杉○くんにぼやきながら松崎と戸田の港で夜釣りを開始🎣
松崎ではアタリも無く戸田へ移動するとここでまた杉○くんがミラクルを起こします❗❗
🌿戸田の港・・・スゲー深い😱
15号のオモリがいつまで経っても底に着かないくらい😥
多分手前は8メートル、50~60メートルくらい投げた先は深さ30メートルくらいあるのかも😱
で、ここでも釣れて来るのはネンブツダイばかり😓
と、ここでまた僕だけ抜け駆けしてポイントを移動して離れた場所で釣りをしていると、遠くの杉○くんが何やら動きが騒がしい😮❓
そう、彼はまた僕の居ない間に大物を釣り上げていました❗
今度はマアナゴの天婦羅サイズ😍(画像ないけどね)
毎回そうなだよね~~
僕が近くにいない時に限って獲物を仕留めるんだよ😅
🍀ここ最近天気の悪い日が多くなって梅雨入りの気配がします。
ニュースでも近年早くなっているとか・・・
コロナに大蛇抜け駆け接種にと暗くなるニュースが多くてガッカリしますね。
大蛇といえば先日の大雨の時に『大蛇捜索ボランティア』と題して真剣に探しに行こうかと考えていましたが、ググってみると虫取り網を持ったアホなYouTuberや冷やかしの輩が多いとの事で中止にしました😓
(3.5m×13キロの大蛇に虫取り網・・・💦)
0コメント