“仲良くなりました”




🌿おはようございます🌄

ちょっと愚痴りますね。

近所のスーパーで沢山の買い物と苺を買ったんです。

そしたらレジのおばちゃんがレジ打ち終わった途端、洗濯物をたたみ終わったかの様にレジ打ちの終わった商品を上から両手でギュッと😰😰😰💦

ウソでしょ❗❓

一番上は苺だよ❗❗

きっとそういうクセのある人なんだね。でも苺だよ❗❗

あり得ないから💢😠💢

直ぐに指摘して注意しましたが、誠意は全く感じられなかったので、電話でレジチーフに事の経緯を伝えました☝️

自分が何をしたのかしっかりと反省してもらいたいです😠💢💢


さて、話が長くなりましたが気を取り直して😅

先日は久々に午後からは時間が出来たのでいつもの場所へ🚙💨





🌿ちょうど3時頃に到着し、釣り場を見ると😰😰😰💦

いつもは4~5人しか居ないのに、この日は40人くらい居るよ~((( ;゚Д゚)))

何でも前日は爆釣したらしく、隣のおっちゃんは66匹釣ったとかヽ(;゚;Д;゚;; )




🌿で、この日はアクシデントはあったものの、まぁまぁ釣れました😅

アクシデント・・・使い続けていたサビキの針が全て折れてました😓⤵️⤵️⤵️

どうりで当初、僕だけ全く釣れなかった訳だ😭




🌿この日の釣果はこちら💡

アジが28匹とカタクチイワシが29匹🐟🐟🐟




🌿アジに興味津々なワンコ🐶




🌿サイズはこんなもんですが、金色しているのも居れば背中がサバみたいにマーブル模様になってるのもいたりして、腹筋の割れた魚体が美しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

🍀この日だけで4回目くらいかなぁ🤔

夕方になると地元のじい様達が必ず来るので、色々と情報交換も出来たり、冗談を言える仲になりました😆🎶

つり橋では皆が楽しめる様にして、ゴミは捨てずに持ち帰る様にしましょうね❗

僕は釣り場で魚が釣れない時は釣り場清掃をしています。

そのゴミの中で多いのは釣糸・吸殻・餌のパック・仕掛け・輪ゴムです。

その他には散らばったコマセ等・・・😓

マナーはかなり酷いです。

そのせいで釣り禁止や漁協関係者からの目がとても良くないです😓

釣り場を汚す人に一言☝️

その分相当の不幸は必ず自分に返ってきますよ😁😁😁







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。