“コノシロの酢じめ”




🌿おはようございます。

問い合わせ多数、有り難う御座いますm(_ _)m

ただ、大変混みあっているのとゴールデンウィーク中は各処分場等が休業していますので、ご依頼内容によってはGW明けになる場合が御座います。

どうぞご了承下さい☘️

さて、もうだいぶ前ですが横須賀市にてお見積りを頂いたので、そのついでに朝マズメと夕マズメに釣りをしてきました。

(昼間はちゃんと仕事してます❗)



🌿初めてのポイントといつもの㊙️ポイントで釣れたのはこんな感じ💡

この日はコノシロがよく釣れたので、現地で血抜きをして地元の方に食べ方を聞いて持ち帰ってきました🎶




🌿今回はこのコノシロを酢じめにしてみます☝️




🌿三枚におろして皮を引いた身を、お酢・砂糖・塩の調味液に漬け込みます😉




🌿約二日間漬け込んでみて試食します😋

地元のおっちゃんいわく、細かい骨なんてお酢に浸けちゃえば気にならなくなるよ~~って言ってたけど本当かなぁ🤔


・・・美味い❗❗

刺身で食べた時のザラザラシャリシャリの骨が全く気にならなくなってます((o(^∇^)o))

しかも美味い😋🎶

捨ててる釣り人も居たけどかわいそうだし勿体ない🎶




🌿内容変わってこちらは某アパートの敷地にて排水溝のお掃除☝️

三年くらい掃除していないみたいで、植栽の落ち葉が凄い溜まってる😅

出来る事は何でもやりますよ~~💪




🌿と、ここで宝の穴を発見😏✨

ここのマンホールに宝が山の様に居ましたΨ(`∀´)Ψケケケ




🌿『閲覧注意❗❗』



超巨大なミミズがたっくさんたっくさん居ました😆🎶

ウナギ釣りをするのに必要不可欠なエサ。

この時期はまだ地中深くとかに隠れているので、数獲るのがなかなか難しくて苦労するんです😅

よ~~し❗❗

今晩行くぞ~~😆😆😆🎶

🍀4月もあっという間に終わってしまいましたね。

3回目となる緊急事態宣言も発出されてしまい、先行きがとても不安です😖💧

でも塞ぎ混んでいても問題は解決しません。

思い立ったら即行動❗

行動に移さなければ問題は解決しません☝️

コロナ禍を元気に健康に乗り越えましょう✨🌈✨









便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。