“今が旬のヤマモモ”
🌿おはようございます。
昨日はとても天気が良くて洗濯日和でしたね。
僕と長男は本藤沢で草刈り、横浜にてスズメバチの駆除に行ってきました😅
肩凝り頭痛がひどくて湯治に行きたい💦
さてさて、この時期はアチコチでこんな実を見掛けませんか❓
🌿これはヤマモモと言って、とても美味しい果実なんです😋
大果品種の『瑞光』という品種もあって、あなどれない美味しさです😏✨
🌿伐採して落としてしまう前に採っちゃいます💡
綺麗な果実でしょ🎵
🌿これを濃いめの塩水で洗ってヘタを取り、傷んだ物を取り除き、よ~~く水気をきります☝️
🌿ステンレスの鍋に移して砂糖をザザザーと😉
🌿砂糖と馴染ませてから弱火でコトコト煮ること45分。
🌿粗熱が取れたら金ザルで濾して果汁を絞ります😁
🌿清潔なペットボトルに入れて冷凍保存🍹🍹
ゼリーにしたり隠し味に使ったりリキュールや炭酸で割ったりしても美味しいですよ~😆🎶
かき氷が好きならシロップにもオススメです🍧
🍀ここ数日で急に蜂の巣駆除がたて続けに入ってきています。
よく訊かれるのは『本当にその値段でいいの❓』です😅
だって庭木の剪定していると何度も遭遇するので慣れていますから😆
ただ、スズメバチの巣に関しては巣の大きさや巣のある場所等で値段は変わってきます☝️
基本的な料金は下記となります。
🐝アシナガバチの巣駆除
1個あたり8000円(税込み)~
🐝スズメバチの巣駆除
1個あたり11000円(税込み)~
🐝その他の蜂の巣駆除
1個あたり8000円(税込み)~
※巣の大きさ・場所・難易度等により料金は変わってきます。
0コメント