“ハゼ釣り調査・H川”




🌿おはようございます。

最近片手でバリカンやチェーンソーを何日も使用していたので肩の間接から異音がします😓


さて、約3週間振りのお休みを頂き、心と体をケアします。

とてもサビキ釣りの爆釣㊙️ポイントまでは行く気力体力が無いので、近場で今季初のハゼ釣り調査へ🚙💨💨💨💨

朝の5:30過ぎ。

先客2名あり。

ハゼは5匹程度バッカンに入っているので、今年も居る😏✨




🌿しばらくは日陰なので釣りやすく気持ちいい~🎵

今年初のハゼ釣りはとてもワクワクします😆🎶




🌿最初に釣れたのはコトヒキ?

それにしても小さい💦




🌿次に釣れたのはクロダイの赤ちゃん?

これまた小さい💦

ちょっとイヤな予感が頭をよぎります😥




🌿そして❗ようやく❗

今季初のハゼが釣れました❗

でもスゲー小さい💦

中層の魚も釣れたし工夫してみました☝️

・ハリスを短めに
・エサを長めに



🌿キタキタキタ~(゚∀゚)🎶

この時期にしてはいいサイズだ。

ハゼ可愛い😋




🌿日差しが当たる様になってからは橋の下へ移動。

そろそろ潮止まり近いのにアタリはかなりある😉

ただ掛からない事が多いね。

近年ハゼも変わってきたのか、アタリはあるのに針がかりしないケースが多い気がする🤔




🌿橋の下でも好調~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

先客の二人は釣れないみたいでアッチ行ったりコッチ行ったり┐('~`;)┌💦




🌿こちらは好調で二時間程で30匹弱💡

今回は調査なので別のポイントへも移動🚙💨💨💨💨

🍀大きな台風が2つも来ていますね。

そしてまた3つ目も⚡🌀☔

近年の自然災害は甚大な被害をもたらしているので、決して侮らないでくださいね❗

自然の力には絶対に勝てないので、早目の対策と避難をしてくださいね😥

スケジュールも組み直しになりそうですので、ご協力をお願い致します💡








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。