“落ちハゼ”釣り




🌿おはようございます。

この冷え込み・・・布団から出にくくなりますね😪💤

今年もあと2ヶ月ちょっと。

年末まで頑張りましょう❗


さて、先日の天気の悪い中、二時間だけ金沢八景の秘密の場所へ落ちハゼ釣りに行ってきました🎶

一投目からいい型のハゼが釣れ、好調かと思いきや以前の様に落ちパク状態にはならず苦戦しました😥




🌿気温の低下で喰いが悪く、居る気配はあるけど喰わない。

しかも喰いが浅い💦

結果19匹😥




🌿喰いが悪い時は足元を船釣りの様に上下に誘ってあげると釣れます😁🎶

この日一番の大物は18㎝。

フッコかと思うほどの引きで楽しめました😆✨





🌿今回のハゼの小さいのはいつも通り唐揚げにして南蛮漬け用にストックし、大きいものは天麩羅用に卸して冷凍にしました🎶




🌿一昨年は強い台風💦

昨年はその影響で魚がおらずハゼ釣りはイマイチでしたが、今年は豊漁✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨

ストックの唐揚げも順調に貯まってきました😁🎶

🍀最近のハゼ釣りの状況ですが、引地川はフグの猛攻で釣りにならず。

逗子の田越川は居ないっぽい。

茅ヶ崎の小出川は数が少なく一日粘っても10匹くらい。

最近見付けた金沢八景のポイントは、船の通る深場を狙って下さい☝️

ハゼはもう深場へ移動しているので、潮の流れが穏やかで水深のある砂泥のポイントを探してキャストしてみてね💡

気温が上がってくる9時過ぎから夕方前の15:00頃までが干満関係なく釣れる様です😌

今日は2ヶ月ほどお待たせしてしまった換気扇二台と雨樋修理のお仕事に藤沢南部へ伺ってきます✨🌈✨

※現在特別サービスとして粗品をプレゼントさせていただいております✨🎁✨

ご依頼から作業までお時間が掛かり申し訳ありません。

どうぞご理解のほど宜しくお願い致します🙏







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。