”小梅の梅干し”

🌅新年明けましておめでとうございます。

いよいよ本格始動まで残すところあと3か月。

順調な滑り出しが出来るのか不安ですが、仕事は楽しくやらないとね♪との先輩の言葉を大事にして取り組んでいます(^_-)-☆

そんな訳で昨年はこんなお仕事もさせていただきました。

🍂お客様のお庭の大きな大きな小梅の木。

今までずっと共に暮らし、老夫婦と生きてきた思い出の小梅の木。

でも、梅干しはおろか収穫も出来なくなってしまい、そんな自分が悔しく悲しんでいるお婆ちゃん。

それならば!!とかって出ました(*^^)v

全部で15キロくらいありますね・・・(;^_^A

🍂ヘタを取り、汚れをとる為にスピリタスで洗い、その後は飽和食塩水に漬け込み、塩で蓋をしました。

🍂ちなみに余った小梅は梅酒に(^_-)-☆

🍂10日ほどするとふわふわになるので、塩もみした赤しそを投入〜♪

🍂三回ほど天日で干したり戻したりして完成〜♪(^^)/

🍂強烈に酸っぱいけれど、ふわふわの美味しい小梅の梅干しが出来ました♪

🍂後日、お婆ちゃんに届けたところ、とても喜んでくれました。

お味の方は『くぅぅぅ〜しびれるほど酸っぱいけど美味しい』と笑っていました(^^♪

老夫婦ではとても食べきれないので、知り合いにもおすそ分けさせていただきました。

おむすびに入れるととても美味しく大好評でしたよ!


お二人ともこの梅干しを食べていつまでも元気に長生きしてください。

便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。