”美味しい水”

🍂今日は美味しい”水割り”が飲みたくて、秦野へ水汲みに行って来ました♪

その前にまずは腹ごしらえでこちらへ!!

ってブレブレですみません・・・(;^_^A

🍂こちらは平塚市東八幡にあるラーメンと餃子の専門店、支那そば『亀や』さん♪

普段からもちょくちょく寄らせてもらってますが、鰹節の効いた昔ながらのラーメンが特徴です。

今回はお野菜をしっかりと食べたかったので『餡かけらーめん』を(^^)/

麺が1.5倍でもお値段が同じとのことで、お願いしたら・・・(;^_^A

凄いボリュームででしたが美味しかったので楽々完食♪

🍂身体も温まったところで目的の水汲み場へ♪

今回は先日の積雪を考慮して、平地にして美味しい水を汲める『若竹の泉』へ行って来ました。

ちなみに上の灯りは民家のものなのでご安心を・・・(;^_^A

🍂ここの美味しい水・・・相変わらず出が悪い・・・

チョロチョロしか出ていないので、20Lが汲めるのに15分くらい掛かるんです(^^;)

🍂しかも、しぶきが凍り付いて足元はガチガチのツルツルでかなり危険!

でもまぁ何とか全ての容器に汲み終わり帰路につけました。

🍂帰宅すると我が家の看板犬の『イヴちゃん』に迷惑そう睨まれました・・・(;^_^A

帰ってきたのは夜遅かったしね・・・

リビングでブログ書いてるから明るいし・・・

ごめんね(´ρ`)

🍀帰宅後はこのブログを書きながら汲みたての美味しいお水でバーボンの水割りをいただきました♪

冬に水汲みは少ないですが、夏は一日に3Lくらい飲むのでよく汲みに行ってます。

夏は沢蟹のいたりするので、捕まえて素揚げにしてツマミしています(*^^)v

また、美味しい水でご飯を炊くととても美味しいので、皆さんも汲みに行ってみてはいかがでしょうか??


便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。