“落花生の生育状況”
🌿おはようございます。
朝夕はずいぶんと涼しくなりました🎐
でも日中の蒸し暑さとの落差でオッサンの身体には堪えます💦
さてさて、そんな中僕よりも少しだけ?🤭歳上のボス達とハクビシン避けのネットを掛けに落花生畑へ行ってきました。
🌿早朝の涼しい時間にサクッと終わらせるつもりが・・・😅
🌿畳んでいたネットに雑草が絡まったり、張り方を変えたり調整したりで思いの外時間が掛かってしまいました💦
この日はメチャクチャ暑くて倒れそう😓
🌿でもまぁ無事に張り終わり、生育状況を診る為に一株試し掘りしてみました😉🎶
が・・・どうなんでしょうかね💧💧💧
十粒くらい😥😥😥
地中に入るツルは沢山あるものの、地中にはまだ入っていない。
🍀収穫は今月の24日を予定していますが、時期が早いのか生育自体に問題があるのか🤔🤔🤔
初めてのチャレンジなのでこうしてブログで記録をして来年の参考にしていきたいと思っています。
《直近の営業報告》
一昨日は鵠沼海岸にてブロック塀の補修工事、平塚にて年間管理の剪定と芝刈り、昨日は天神町にて鳥の巣跡の除去、今宿にて庭木伐採、西富にて蜂の巣駆除、本日はお墓の植木の新植、集金と見積もり、善行にて庭木の消毒、平塚にて年間管理の剪定を行ってきます。
0コメント