“落花生の収穫”
🌿おはようございます。
またまた天気が曇天ばかり💦
本当に困る😓💦
抱えてる案件が全て年内に終わるのかどうか不安になってきました💧
さてさて話は変わり、今年のふれあい部会では落花生を作りました🥜
収穫予定の初日は雨で延期に・・・😓
そして延期日に何とか開催する事が出来ました🎊🎊🎊
🌿部会長になったけど、なぁ~~んも分からないのでボス達にアレコレ訊いたり、事務局の方にも相談したりして、何とか収穫・開を迎える事が出来ました😅
今回は『善行子ども探険隊キッズ』さんとのコラボ企画での開催となりました👪
🌿コロナ禍で開催自体が危ぶまれましたが、基本的な感染予防対策に加え、屋外活動であること・スタッフの人数制限・人の分散配置等の策を講じて実施する事にしました☝️
🌿青空で夏日の中、スタッフやボランティアさんが一致団結して作業を行いました😌🎶
畑で掘り出しを手伝うする人・マルチのビニールを剥がす人・豆を採る人・豆を洗い場へ運搬する人・豆を洗う人・ゴミやダメな豆を選別する人・乾燥させながら選別する人・袋詰めする人・全体の流れを仕切る人、等々多くの方々に支えられながらの実施となりました🙏✨
皆さん本当に有り難う御座います❗❗
🌿自分は前半、全体の流れを見ながらお声掛けをしたり、人員の動きや配置を修正・指示を出したりしていました📢
🌿その後は収穫した落花生を樽の中でゴリゴリと洗い、シャワーで流し綺麗にします😅💦
樽の中でザラザラ💦
ザラザラ💦 ザラザラ💦
と洗い、仕上げはシャワーで洗い流します☝️
(正直、自分がシャワーを浴びたい😭)
0コメント