“公民館祭り開催”
🌿おはようございます。
寒くなってきましたね❗
つい先週までクーラーをつけていたのに🙄
さてさて、そうこうしているうちに3年ぶりとなる善行公民館祭りが、去る10月22日(土)と23(日)に行われました🎊
🌿新型コロナウィルスの感染拡大に伴い3年ぶりの開催となります😃
建物の全てが新しく建て変わり、今までとは勝手が違うのでちょっと心配ですが😅💧
鈴木市長も参加してのテープカット✂️
🌿山車も出てのお祭り開始です🎉🎇🎉
🌿自分は基本的に社協のブースで野菜を販売していました。
🌿店頭に山となって積まれているこの大根、実は前日の午後に神崎農園さんの大根畑へ行って、収穫から結束・洗浄・選別等をお手伝いしてきたものなんです😃🎶
カッパ着て、長靴履いて、丁寧に陳列させて頂きました😌
ここでも農家さんの苦労を知る貴重な体験をする事が出来ました💡
🌿そして我が『おばぁの市場』も輪投げブースとして参加させて頂きました\(^_^)/
本当は焼そばをやりたいところなんですが、まだまだコロナ禍ですからね。
スロースタートで😉✨
そしてマスコットキャラクターのおばぁも参上❗❗
※知ってました?この変装?した男性、大地主さんなんですよ💧
お庭のお手入れでもお世話になってます("`д´)ゞ
0コメント