“ふれあい藁すぐり”




🌿こんにちは。


今年は三年振りとなる『ふれあい しめ縄飾り作り』が開催となりました。

その準備として重要なのが『藁すぐり』

刈り取って乾燥させた藁を選り機に掛けて、藁の葉や汚れた部分を取り除きます☝️




🌿機械?に藁を通しても綺麗に取りきれない葉っぱやゴミがあるので、人の手で取り除きます☝️




🌿これが選り前⬇️⬇️⬇️




🌿これが選り後⬇️⬇️⬇️

シュッと真っ直ぐになってますね。

こうした下準備が陰ながらあるんですよ😃




🌿あとは当日にお配りするお飾りの準備もします。

今年のゆずり葉は問屋さんから仕入れた物で、ん~~🤔💦

黒ずんでいたりでイマイチかな。




🌿翌日の本番に備えて飾り付けに使う物も用意して~🎵




🌿ダンディーなKさんが見本を作ってくれてます😃🎶

🍀この日もまた、とても憤慨する嫌な事もありましたが、まぁ今後は関わらなければいいだけなので大人の対応をさせて頂きました😜べーーっだ


年内は急きょ30日まで通常営業。

年始はこちらも急きょ5日から不規則営業とさせて頂きます🙏

ただし、緊急な場合は応相談で対応させて頂きます💡

ちなみに年内はあと三回はブログを更新したい💦







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。