”ふれあいしめ縄飾り作り“




🌿おはようございます。


前回記事の投稿でご心配と慰めのお声を頂き有り難う御座いました😭

ここでは詳しくは書けませんが、こちらから今後の取引を解消させて頂きました❗

当然ですよね😤💢


さてさて、荒ぶる気持ちを抑えながら最期の事業となるふれあいしめ縄飾り作りの本番を迎えました🎊

Kさんの作製した見本がこちら💡

流石です❗

ブラボーです👏(一回だけ使わせてね)





🌿さぁ~~て、部会長のオッサンも講師&進行役?を努めていきます😅

(にわか講師なのにね💦)



🌿は~~い✋

皆さ~ん、今回は予備がたくさんあるので失敗したら新しいのを使ってね~と🎤で呼び掛けたり。

空気が乾燥してるから水分摂ってね~とか、捻り方や編み方のワンポイントアドバイスをアナウンスしました🎤




🌿今回は例年のしめ縄よりだいぶ簡素化してあるので進行がかなり早いです😃🎶




🌿N会長さんなんて職人の域に達していて、この短時間で応援分含めて6個くらい作っていたんじゃないかなぁ😆😆😆

リースもそうですが、こういうのってハマるとかなりのめり込むんですよね🎵


🍀今回の主な反省点としては、飾り付けの勉強不足でした。

例年ですと飾りつけは家でする方が多かったので、それに甘んじて打ち合わせをしなかったんです😓

じゃあ、実際に飾ろうとしても位置も向きも付け方も分からずだったので、猛省です💦

お飾りは本日の12月28日が大安なので、飾り付けするには今日しかないですよ~~👍

今日も含めてあと4日間💡

元気に楽しく年越しをしましょう😌🎶

あっ⁉️それと二日酔いには気を付けましょうね➰➰🍺🥃🍶







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。