“ハゼ釣り釣査”

🌿こんにちは。

休みが無く毎日ヘロヘロです😵💫

雨でも休めません💦

しかも今週末は公民館祭り💦

倒れるかも🤣

さてさて、昨日は平塚にて草むしりと柿の収穫に伺ってきました。

もう・・・腰と膝がガクガク💦

仕事終わりには一応釣れているらしいK川へハゼ釣り釣査に行ってきました🚙💨💨💨💨




🌿20分程してようやく一匹め😅

型はいい。

けれどアタリが少ない😓




🌿その後また一匹追加。

いかんせんアタリが少ない😓




🌿アチコチの場所を釣査して歩きます🚶💨💨💨

川原の土手にはイガイガの実があったり👀




🌿秋らしく野ばらの実がありました🍒

そろそろまた趣味のリース作りようかな。




🌿アシの茂みの間から狙ってみたりと釣査しますが・・・当たらず😓




🌿結局は橋の下が一番アタリあるみたい💧

しかし、薄暗くなってきた16:30頃にはわずかなアタリも無くなり納竿💡




🌿この日の釣果は6匹💦

20匹くらいは欲しかったんですが、今年のこの川は駄目ですね😅

後日また平作川も釣査しますが、近場だと金沢八景が一番釣れますね😃🎶

一日のんびりハゼ釣りをしていたいなぁ😓

🍀今年はふれあい部会の部会長にもなりましたが、本腰入れてやるとなると時間も日数も意外と取られてしまう事が判りました。

また、多くの仲間と足並みを揃えてボランティア活動するのはなかなか難しい事なんですね。

なので来年は個人で活動したい時に活動する方向性で考えています💡

今は子供達を育てている時期ですし、人を助ける前に自分の子供達を支えなくてはならないですからね。

仕事もボランティアも自己満足的にならない様、初心を忘れずに進まなくてはいけないなと最近になって強く感じました🙏



便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。