"ウッドフェンス造作"




🌸おはようございます。


昨日の降雪はどうでしたか???

藤沢市南部はちらついた程度でほとんど雨でした。


冬といえど久々の雨だったので植物達には恵みの雨になったでしょうね。

ただし、路面は凍結しているかも知れないのでお気を付けください。



さてさて、Kさま邸のウッドフェンス工事、順調に進んでいます😊


地下の車庫をお借りしてオイルステインで塗装。

風通しが悪いので扇風機で換気しながらぬりぬり💦

服も体も灯油の匂いが染み込みます(;^_^A




🌸いざ柱を立てていくと一か所だけコンクリートの擁壁が出土Σ(・□・;)

既存の柱は完全に腐っていたので気付かず・・・

今まではただ乗っかっていただけでした。

なので💡

今回はがっちりと固定します。

根元はぶ厚いステー2枚で擁壁を挟み込み。




🌸地上部はフェンスの枠に自作アングルを使って二か所をガッチリ固定💡

これで台風がきても大丈夫です!




🌸一番気を遣う柱建て。

何度も何度も位置や垂直をしつこいくらいに確認し、少し土を入れて砕石を入れて再度確認。

そして生コンを入れてまた確認(;^_^A💦

この柱建てで8割が決まります。

これ・・・失敗すると最悪です( ノД`)シクシク…




🌸この日のお昼はらーめん寅の『寅そばの替え玉入り』

安くて早くて美味しくてコスパ最強~~♪




🌸帰宅してからはまずお風呂♨

体に染みついた灯油の匂いはなかなか取れません💦

呑むしかないですね✨🥃

ツマミは年末から干しっぱなしにの干し柿。


ちょっと黒いけど・・・('Д')

二か月外に出しっぱなし・・・

でも美味しく食べられました🎵

🍀最近は長丁場の現場に入りきりですが、前日までにご連絡頂ければ単発的なお仕事も対応可能となります。


最近のご依頼内容としましては、伐採・納屋の解体処分・庭の片付け・空き部屋の片付け・草刈り・枝下ろし・プチリフォームです。

特に樹木伐採については好評です🎵

なんせ一番重い幹の処分が無料ですから🐤💰

雪で倒れる前の伐採をお勧めします。








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。