"芋掘り大会"




🌿今日は地元の芋掘り大会がありました。
地域のチビッ子やハンディキャップのある方々を無償で招いての芋掘りです(’-’*)



🌿今年から?先月から?『ふれあい部会』に自分も加わったので、地元の著名人に加わってボランティア活動をしてきました。

まずはさつま芋のつるを刈り取る作業から(;^_^A
これがかなり重労働です。
先輩達には負担かけない様に頑張りましたよ❗❗



🌿つるを刈り終わるとマルチングのビニール外しと、掘り取りやすい様にスコップで根回ししたりとやることはめじろ押し💦💦
涼しくて良かった~🎵



🌿そして後日開催されるバザーの為に、販売用のさつま芋と振る舞い用の(ふかし芋)を収穫していきます🎵




🌿ボス達の段取りは完璧で、公民館では大学芋の調理部隊が。
ここ現地ではふかし芋と先日収穫した落花生を茹でていきますヽ(*´▽)ノ♪



🌿芝生にシートも敷いて、テーブルとお茶も用意して準備万端ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



🌿ボランティアスタッフは総勢30名以上💡
前半でパワーを使い果たした僕は若干お疲れモードで落花生を摘まんでいました(笑)

🍀画像はありませんが、ゲストの方々にはとても楽しんで頂き、チビッ子達からのお礼の言葉で腰痛も報われました🎵

僕も小学生の頃に芋掘りをした事がありましたが、その見えない所での下準備ってこんなにも大変だったんだなぁと初めて感じる事が出来ました。

地主さんと多くのスタッフの方々のご好意で運営されていた事に感動と、自分も加われた事に感謝です❗

大学芋もふかし芋も美味しかったですよ~~ヽ(*´▽)ノ♪






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。