"キャラ弁作り"




🌿おはようございます。
お仕事はあるのにネタが無い・・・(´д`|||)
それとか自分の現場ではないので投稿出来なかったりで、今回はコレッ🙌

先日は娘が小学生最後の運動会という事で、親父ははりきってキャラ弁にチャレンジ❗❗



🌿お手本はこちら💡
トトロランチボックス😍
スゲー(゜ロ゜;ノ)ノ
出来るのかっっっ⁉



🌿以前、チャレンジした時は『ぐでたま』でしたが、その時に学んだのは海苔のカットがかなり難しい事でした・・・(;´Д`)



🌿ウズラをお花形にカットしたり、レタスを飾り切りしたり💦💦



🌿ご飯にゆかりを混ぜたり
形を作ったりΣ(ノд<)



🌿スライスチーズで口と目を作り😅



🌿アレコレ詰めて可愛いピックで飾り付けをして~('ε'*)
ようやく完成~~🙌



🌿右側がプロ💡
左側が親父の作品です。

何か・・・トトロに見えないんですよね(;^_^A
何が違うのか絵心ない自分には分からんとです。


🍀キャラ弁ってお金も時間も掛かりますね。
これ、余った材料も含めると4000円くらい掛かってます・・・(;´Д`)
所要時間約90分。

多分、もう作る事は無いんだろうなぁ(笑)
自分には味とボリューム重視のお弁当が合ってると思いましたヽ(*´▽)ノ♪

便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。