"親孝行したくて"




🌿おはようございます。
今年もあと2ヶ月をきりましたね❗
お陰さまでここ最近、問い合わせを多く頂いております(’-’*)♪
若干、年内までに終わらせられるか心配になってきました😅

さて、そんな中、この時季は『ハゼ』でしょ❗❗って事で南伊豆の青野川へ🎵



🌿うちの親父とその釣り友達のFさんと3人で向かいます🚙

自分が小学生の頃はこの3人でほぼ毎週伊豆へ来ていました😉
そんな親父達もなかなか遠出が出来ない年齢になってきたので、温泉宿に一泊二日でハゼ釣りの旅に🎵

しかし・・・何故か釣れない(´д`|||)
どうやっても釣れない・・・
で・・・飽きてモクズガニを獲ったり(笑)



🌿今回の宿は『昭吉の湯』という強アルカリ泉の極上の湯宿です♨

伊豆の夕焼けは綺麗ですね🎵



🌿泊まった部屋はログハウスです💡
素通りなので夜はキャンプ気分🍶🍣



🌿露天風呂からの眺めは絶景です🙌
ここまでの山道は絶壁でしたけどね。
皆さん来湯する際は十分にお気をつけ下さい(。>д<)
理由は来れば分かります😅



🌿朝が早いのと釣れなかったとで、もうヘロヘロだったので、温泉に入ったら睡魔に襲われました。
なので少し早い晩酌です🍻

東急で買ってきた寿司と親父の釣って作った『ハゼの南蛮漬け』で宴会の始まり🙌
南蛮漬けメチャクチャ美味い✨



🌿夜の7時には寝てしまい、朝までグッスリ😪💤

翌朝も快晴~☀
朝風呂にこんな風景を見られるなんて幸せですねヽ(*´▽)ノ♪

ここの温泉は無色透明&無味無臭の単純アルカリ泉で、入ると体中がヌルヌルになるんですよo(^o^)o
湯上がりはスベスベに✨😍✨



🌿結局は川を3ヶ所変えてもポイントを変えても釣れず、帰り際に以前から気になっていた伊東を流れる川で試してみる事に(´д`|||)



🌿が❗❗❗
ここが大当りΨ( ̄∇ ̄)Ψ
当たるは釣れるはで大フィーバー🎵

やっぱり釣れないとつまらないよね~😜
🍀最近、お仕事は詰まっていますが、暇を見てはアチコチでハゼを釣ってます。

フレッシュなハゼ釣り情報をいうと、金沢八景だと柴漁港よ中と、AEONの前だけが釣れます❗
それ以外は駄目ですね。
あとは逗子の田越川の深場がいいですよ(^^)b


便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。