”早過ぎる死”




来月になったら美味いメシでも食いに行こう❕


年内は療養しないといけないから・・・(;^_^A


仕事もNGになっちゃったよ💦




・・・と言っていた前職の恩師であるKさんが今年の2024年1月7日19:15にご逝去されました。



生前、Kさんは前職で自分の直属の上司であり、良き理解者でもありました。


ビジネスマナーやパソコンの使い方組織での在り方など、優しくおおらかに教えてくださいました。


自分が中途で入社後、非常に大きなプレッシャーと緊張の中でも『数字を上げられない時はどうやってもできないから(笑)』などと新人である自分に言っちゃう人でした。


そんな彼も実は出戻りで、今は亡き創業者の会長さんに救われ、お庭の管理の部署へ配属にされました。


全く興味も知識も無い部署でかなり苦悩したそうです。




それから一年後に自分が入社し、半年もしないうちにKさんは支店長となり、お互いに慣れない業務や資料作成で退社するのが毎晩23:00過ぎ。


しかし、やりがいと居場所を求めていた僕らにとっては無我夢中。


仕事終わりには夜食を食べに行き、今後の話や店舗の改善点等を話し合って夜遅くに帰宅するのもある意味日課となっていました。


そんな戦友とも言える彼を差し置いて、自分は家族と仲間と自分自身の為に退職、そして湘南アウトドアサービスを立ち上げました。



その2年後にはKさんも退職し、順風満帆の道のりかと思いきやすぐに入院・・・手術をする事となり、あまり密に連絡を取るのも気が引けてしまい、いつの間にか一年が過ぎた本日、彼の所属していた『湘南キューバン ボーイズ』の方からご逝去のお話を間接的に聞きました。


まだ52歳そこそこ・・・

早すぎる死に、正直ショックを隠し切れません。



自分にとって大きなターニングポイントの恩人がまた居なくなってしまいました。


Sさん・Mさん・Kさん・・・


生かされている自分がやるべき事は・・・きっと彼らを真似て出来る限りの善を尽くし、次の未来を担う若手を指導することかと考えます。



最後になりましたが、まだKさんがお亡くなりになった事を知らない方々へ周知したくこの内容のブログを更新しました。


改めてお礼を伝えられなかった事を非常に後悔しております。

ですが今は・・・どうぞ安らかにお眠りください。


本当に本当にその節は助けていただき有難う御座いました。



謹んで心よりご冥福をお祈りいたします。






















便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。