"松の剪定"
🌿おはようございます。
風が冷たくなって12月らしくなってきましたね。
少し前は暖かかったので、隙をみては釣りをしていましたが、寒いしもう現場が詰まり過ぎてそれどころじゃなくなりました( ノД`)…
年内に大きい現場をあと4つこなさないと・・・💦 終わるのかなぁ(*ToT)
さてさて、そんな中、先日ボランティア団体仲間のSさんのお宅に松の剪定で伺ってきました🎵 一本目~♪
《施行前》
🌿以前の植木屋さんはハサミだけでやっていたらしく、芽が・・・少な過ぎ・・・😅
出来る限り綺麗に仕上げてあげました❗
《施行後》
🌿2本目はいよいよメインの門被りの松。
これも切り過ぎと今年の夏の暑さで弱っているので、気を遣いながらお手入れをさせて頂きました✨
《施行前》
🌿大地主の門被りの松ですからね❗❗
それなりに丁寧にやらせてもらいましたよ🎵
Sさん・・・分かって貰えたかなぁ😅
🌿そして先日、いよいよ我が家のプリンターが駄目になったので、ノジマヘ行き新しいのを購入してきました(о´∀`о)ノ
🌿今回のは奮発してお高いのを買わせて頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
何と❗インクがボトル。
150枚トレー付き。
高速Wi-Fiプリント🎵
🍀今年もあと少しで終わりますが、開業して直ぐにこんなにお仕事を頂けるとは考えてもいませんでした。
本当に皆さま方には感謝しております。
年内はまだまだお仕事がありますが、ご迷惑の掛からない様に精一杯努力させて頂きますので、どうぞご理解とご協力を宜しくお願い致しますm(_ _)m
0コメント