”近所で草刈り”
🍃こんばんは。
まだ7月も始まったばかりだと言うのにこの暑さ・・・(-_-;)
夏本番の8月と9月の残暑が思いやられます・・・
さて、かなり前になりますが、地元の工務店さんから駐車場の草刈りと除草剤散布のご依頼を頂きました。
何が嬉しいって今日もそうですが、最近は地元の方からのお仕事を頂けている事がとても嬉しいです(^^♪
6年目にしてようやく『湘南アウトドアサービス』もメジャーになってきたなぁと感じます。
そしてこちらは施工前↓↓↓
🍃施工後↓↓↓
さほど伸びてはいなそうですが、刈りにくい(´;ω;`)ウゥゥ
作業開始直後は7台中4台も停まっているし・・・
なので電気バリカンを使って石跳ねを回避したりと超気を遣います💦
🍃こちらは利用者さんが我慢しきれずにご自分で草刈りをして下さったとのことです。
遅くなり申し訳ございません💦
🍃石が跳ばない限界まで刈らせて頂きましたよ~💡
🍃こちらは道路側。
駐車車両&歩道&走行車両と非常に気を遣う場所ですね。
でもこの手はかなりこなしているので、安全に無事施工完了♪
機械の入らない場所は手で抜いてます💡
🍃少し長めに刈ってますが、これは石跳ね防止と除草剤(顆粒剤)を散布するので💡
ちょうどこの時は雨上がりだったので、草刈りをするとミミズが湧いてくる様に出てくるのでついつい捕獲してしまうのは『うな師』の性ですね(;^_^A
因みに見ても見ないふりしてくださいね❕
🌻それと最後に無機質な物置小屋に、またまたお花を飾りました(^^♪
昔は大株になるペチュニアってサフィニアとかって名前でしたが、今はそのお花って無いんですね・・・(;^_^A
何かわからんけど大きくなって丈夫な元気の出る黄色をハンギングバスケットで植えました!
道を通る方々の楽しみの一つになって頂けると幸いです♪
🍀繰り返しになりますが、この暑さは尋常じゃないですよ❕❕
仕事中はまだしも寝る時にはクーラーを使わないと翌日の仕事に大きく影響してしまいます💦
なので・・・オッサン・・・秘密兵器を買っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ✨
あくまでも有事用なので・・・それは秘密です(*`艸´)
※ご依頼に対しての施工時期について・・・
現在非常に多くのご依頼を頂いておりますが、7月は130%以上となっており、『蜂の巣駆除』・『毛虫駆除』以外の緊急を要さないサービスについては8月以降となります❕❕
一人親方の為、ご理解とご協力をお願い致します。
0コメント