"芝貼り紹介"




🌿昨日と今日はボランティア団体の年に一度の、しめ縄作りと餅つき&忘年会でした💦
普段やらない事をすると疲れますね😅

さて、先日はまたまた高校時代のアルバイトの先輩から芝貼りのお仕事を頂きました🎵



🌿除草と整地をしながら、多い土を大きな花壇に入れていきます💡

芝貼りはしっかりと地面の水平をとらないと綺麗に仕上がりません☝



🌿予想に反してこの整地作業が石や根っこに阻まれて大変で・・・(;´Д`)💦



🌿初日は半分までしか・・・
なんせお庭以外は通路などが仕上がっているので、通路等を汚せず、気にしながらの手作業と手運びなのでなかなかハード(;^_^A



🌿そして三日目で注文しておいた芝生も届き、更に表面を整えながら貼っていきます。



🌿隅っこやマンホールの周辺も綺麗に仕上げて、目土をたっぷり掛けてあげます💡

これからの時季は霜柱が立つと乾燥して枯れやすいので、メジには特にしっかりと入れていきます。



🌿最後の仕上げに水をたっぷり掛けてあげます。
今の時期だと4日に一回くらいでしょうかね。
乾燥しない程度で大丈夫です💡

来年の4月頃からは緑の芝生がグングン伸びてきてくれます様に(’-’*)♪
🍀さてさて、明日は平塚の大規模な草刈りの最終日💡
協力な助っ人も連れて仕上げてきますよ~🙌

31日までフルに動かないと終わらなさそうです😅

※仕事初めは基本的に1月7日(月)からですが、急用な場合はお気軽にお問い合わせ下さい🙌

湘南アウトドアサービス
070-1573-2018
担当・川勝直

便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。