"2019年 賀正"
🌿皆さま新年明けましておめでとうございます。
昨年は多くのお客様と協力会社様のお陰で、起業初年度を無事に終える事が出来ました。
心より御礼を申し上げます。
今年の抱負は『成長』を掲げたいと思います。
顧客数・売り上げの成長はもとより、これからスタッフを増員するするにあたっての自分自身の精神と技術の成長を意味しております。
高齢化が進み、各家族化の中で頼れる人が居なくて困っている方々のお力になりたいと言う一心から、この事業を立ち上げました。
ただ単に言われた事だけを自己満足的にこなすだけではなく、接客態度・作業姿勢を重視し、しっかり目的を理解・把握したサービスを心掛けております。
どうぞ本年も皆様方のお力添えを宜しくお願い致します。
🌿ここからは昨年の振り返りをまとめてみました。
・長男が高校に入学🎵
・ほどなくして『便利屋 湘南アウトドアサービス』をグランドオープン🎵
・多くの方々から御祝いを頂きました🎵
🌿初夏には前職時代にもお世話になっていた『お助け本舗 神奈川逗子店』さんとの共同作業に🎵
・今年は昨年の勉強の甲斐あってか、ウナギ釣りも順調で爆釣が続きました🎵
・そしたてなかなか行けなかった家族旅行にも🎵
🌿28年振りとなる中学時代の友人の牧野さんにもお会いする事が出来、現在はパティシエとして有名になり、たまプラーザにお店を構えていました。
・そして一度は行ってみたかった逗子は渚橋のレッドロブスターへ🎵
夕陽がとても綺麗でした🎵
🌿娘が小学生最後の運動会という事で、人生2回目のキャラ弁作りにチャレンジ🎵
・家族で移動するのに軽自動車ではそろそろキツいので、昔も乗っていたステップワゴンに買い替え🎵
・湘南の夏も満喫🎵
🌿ボランティア活動も『おばぁの市場』だけに留まらず『ふれあい部会』というのにも入会しました🎵
・子供達の芋掘り・落花生掘り・栗拾いの裏方&アシストをさせて頂きました🎵
🌿便利屋として色々なお仕事もさせて頂きました。
・蜂の巣駆除は普段からやっているので朝飯前🎵
・高校時代の先輩から依頼された広い敷地の芝貼りも良い経験に🎵
・父親とその釣り友達を連れて下田へ釣り旅行へ🎵
🌿今年はハゼ釣りにハマった上半期。
ハゼの白焼きや干物も作りました🎵
・初めての仕事といえば『コウモリの駆除』もやりました🎵
🌿年末は忙しいながらもしめ縄作り体験をしたり、家族で近くの居酒屋で忘年会🎵
フラフラになりながら年越しは自家製の天麩羅蕎麦を頂いて〆ました🎵
🍀会社員を辞めてからこの9か月がとても早かったです。
この調子で今年もお仕事を戴ける様に粉骨砕身努力して参ります。
ただし、1月・2月・3月は閑散期なので、ここはやはり今後の大きな課題になりそうです😅
皆様からのご依頼をお待ちしております。
この度もご覧いただき誠に有り難う御座いました🌸
0コメント